fc2ブログ

買占めイクナイ

最初に海水を注入出来なかった原発に残された手段は、今の所、ひたすらの注水のみという発表。
少しだが効果はあったとするある専門家の意見。アメリカ側の避難範囲80kmへの科学的根拠に対する大統領の疑問。
首都圏から西日本へ移る人や外資系企業。日本から退去を始める外国人。キャンセルが続く海外からの来日予定。
情報は錯綜し、事態は混迷し、それでも現実はただ刻々と進んでいく。
私たちに出来る事は、ただ信じて見守る事だけ。そして、迫り来る現実を受け入れて生きる事だけ。

深刻な物資不足の東北では、とうとう耐え切れずに火事場泥棒が出始めたとの事。
支援物資がストップした避難所の高齢者に配る為に、高校生たちが、自動販売機を壊して飲み物を持ち出した例もあるそうです。
故に、そこまで状況が切迫しているわけでもない関東で、ガソリン泥棒や買占め騒動が起こる事態が解せません。
せっかく、世界中が日本人の冷静さを讃えてくれているのに、支援ムードに冷や水を浴びせる行為は、被災者への救いの手を阻む背反行為ではないでしょうか。
冷や水を浴びせていいのは、原発だけです。
枝野官房長官も、あまりにも買占めや火事場泥棒が酷ければ「強制的措置」をとる選択肢も視野に入れていると発言しています。
まだ生活圏が無事な皆さん。本当に落ち着いてください。
さもないと、最悪、配給制が施行されて、六十余年前の戦時統制へ逆戻りする危険性も否定できません。
あくまでも、「自主的」に「協力」しませんか?個人的に、大なり小なり「人助け」が「強制」であってはならないと思うのです。