fc2ブログ

【2023年版】MacでDVDプレーヤーが見つからない時

映画やドラマなども配信での視聴が主流になった昨今。
ですが、配信ラインナップに無いマニアックな作品や古い作品、昔に自分で録画したものなど、DVDを再生したい機会はゼロではないと思います。
そんな時、Windowsには『Media Player』がありますが、Macには『DVDプレーヤー』と云う標準アプリがあります。


Macに付属する標準アプリケーション|mac OSユーザーガイド(公式)


しかしこのアプリ、厄介な事にLaunchpadにもアプリケーションフォルダにも見当たりません。
この『DVDプレーヤー』を見つけ出して、いつでも使えるようにする方法を紹介します。
対応はMac OS Catalina以降です。

ネットの使い方≒人との話し方

「現代人の一日の情報量は昔の人の一生分。みんな、次々新しいものを求め、無責任に作り上げる。それを褒めて叩くことで一体感を味わう」
ドラマ『ペンディングトレイン』9話 加藤の台詞


現代のみならず、人間社会におけるコミュニケーションの落とし穴を端的に指摘しています。
この9話は、ごく普通の人々がある超常現象に巻き込まれた事で『被害者』として世間の好奇の目に晒される苦しみが、とてもわかりやすく描かれています。
ドラマ『ラストマン』8話やアニメ『推しの子』6-7話でも、ネットの的外れな誹謗中傷による被害者の苦悩がテーマとなっていました。

ストップ!マイナカード

国民一人一人を正確に把握出来るデータベースを作るよ→賛成

納税・医療保険・障害・労働・資格免許・住民票等を紐付けするよ→賛成

子育て・介護・生活保護・災害等の交付金受取口座を登録してね→まあいいと思う

運転免許証も保険証も母子手帳も全部廃止してマイナカードにまとめるよ→何て?

何か誤紐付けとかで他人にも広く情報共有し過ぎちゃってるけどこのまま進めるね→おいやめろ

【悪魔の辞典】武勇伝 -2023日韓編-

※ブラックジョークを含みます。政治ネタが許せない方は閲覧をご遠慮ください。