〔生存権及び国民生活の社会的進歩向上に努める国の義務〕
第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2項 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
日本国憲法 | 衆議院公式 より
「自助・共助・公助。この国づくりを行なっていきたいと思います」
9月4日放送のNHK『ニュースウォッチ9』内において、政策の青写真を問われた菅義偉首相はこう言及しました。
ですが、一方でもっともらしい"公助"を隠蓑にして、個人の力量を超えた"自助"を国民に迫る人物が居ます。
竹中平蔵氏です。
月7万円の"ベーシックインカム"を"公的年金制度と生活保護の廃止"の理由に挙げる竹中氏は、政府のブレーンでありながら国に憲法違反を唆している自覚がないのでしょうか?