fc2ブログ

開けっ放しの扉は『友好的』ではなく、ただの『無用心』

※2022-8-18 情報リンク追加

国民に著しい不利益を与える危険性のある人物や団体が簡単に土地を手に入れられる現状を、日本はいつまで放置しておくのでしょうか?

子供にウクライナ情勢を訊かれたら『SPY×FAMILY』62話を読むべし

今のご時世、子供や身近な人からこんな質問をされる事があるかもしれません。

「どうして戦争をするの?」
「ロシアは悪者なの?」
「ウクライナは正義なの?」

小難しい地政学の本や軍事評論家の評論記事などもいいのですが、個人的には遠藤達哉氏の漫画『SPY×FAMILY』62話がとても秀逸な内容でお勧めです。

※作品を未読の方はネタバレ注意

#StandWithUkraine

※2022-3-1 加筆
※2022-4-23 修正
※2022-7-23 追加


ウクライナ国旗のモチーフは青空に揺れる麦畑

Xデーと言われていた2月16日を過ぎてしばらくした24日、ロシアによるウクライナ侵攻が遂に始まってしまいました。
一個人としてここに、武力による現状変更に抗議します。

#NoWar
#StopRussia

北京冬季五輪 2022

北京冬季オリンピックが閉幕しました。

【悪魔の辞典】国防ニ於ケル兵役四箇条

※閲覧注意!アンブローズ・ビアスもどきのビターなブラックジョークを含みます。

※2022-1-19加筆